使用までの流れ
月初日受付の場合
- 
					→お申込み 
- 
					→使用料の納入 
- 
					→使用の許可 
- 
					→劇場使用計画書の提出 
- 
					→打合せ 
- 
					当日 
 器具設備使用料精算
- STEP1
- 
					お申込み月初日受付日 使用希望日の1年前の月初日(毎月1日、1月は4日) 受付時間 大ホール 10:00〜10:30 中劇場・小劇場 11:30〜12:00 
 (※演劇・舞台芸術事業優先)受付場所 北九州芸術劇場・6F 創造工房内 セミナー・ルーム 
 (リバーウォーク北九州6F/中劇場横)お問合せ 月初日受付に来られる方は事前にお問い合せください。 
 施設利用係 tel.093-562-8436 (10:00~18:00)
- STEP2
- 
					使用料の納入予約申込書を提出し、内容の確認などを含め手続きが終わったのち、施設使用料の全額を現金でお支払いください。
- STEP3
- 
					使用の許可施設使用料の入金確認後、「使用許可書」をお渡しします。
 「使用許可書」は使用当日に提示していただきますので、大切に保管してください。
- STEP4
- 
					劇場使用計画書の提出使用の2ヶ月前までにご提出ください。
- STEP5
- 
					打合せ日程は劇場担当者まで相談ください。 
 使用の2ヶ月前までに「劇場使用計画書」をご提出いただき、1ヶ月前までに使用打合せを行います。
 (公演等でチラシを作成する時は、作成前にご相談ください。)催事例ご参考資料 - 
		 大ホール 講演会 大ホール 講演会
- 
		 中劇場 講演会 中劇場 講演会
- 
		 小劇場 ピアノ発表会 小劇場 ピアノ発表会
 
- 
		
- STEP6
- 
					当日当日、劇場担当者に「使用許可書」をご提示ください。 
 使用時間、使用上の注意等を守ってください。
 「器具・設備使用料」等の料金は使用当日、現金でお支払いください。
 詳しくは下記「利用のご案内」をご覧ください。
月初日受付後の受付の場合
- 
					→空き状況の確認 
- 
					→お申込み 
- 
					→使用料の納入 
- 
					→使用の許可 
- 
					→劇場使用計画書の提出 
- 
					→打合せ 
- 
					当日 
 器具設備使用料精算
- STEP1
- 
					空き状況の確認以下よりご確認いただけます。 空き状況を見る
- STEP2
- 
					お申込み受付 毎日10:00~18:00 
 ※月初日受付日は12時以降(月初日受付終了後)、
 また12/29~1/3を除きます
 電話での仮予約も可能 TEL 093-562-8436(施設利用係)
 仮予約後4日以内に来館の上、申込手続きを行ってください受付場所 北九州芸術劇場・7F事務所 
 リバーウォーク北九州1Fバス通り側の楽屋入口より
 入館証を受けてお入りください
- STEP3
- 
					使用料の納入予約申込書を提出し、内容の確認などを含め手続きが終わったのち、施設使用料の全額を現金でお支払いください。
- STEP4
- 
					使用の許可施設使用料の入金確認後、「使用許可書」をお渡しします。
 「使用許可書」は使用当日に提示していただきますので、大切に保管してください。
- STEP5
- 
					劇場使用計画書の提出使用の2ヶ月前までにご提出ください。
- STEP6
- 
					打合せ日程は劇場担当者まで相談ください。 
 使用の2ヶ月前までに「劇場使用計画書」をご提出いただき、1ヶ月前までに使用打合せを行います。
 (公演等でチラシを作成する時は、作成前にご相談ください。)催事例ご参考資料 - 
		 大ホール 講演会 大ホール 講演会
- 
		 中劇場 講演会 中劇場 講演会
- 
		 小劇場 ピアノ発表会 小劇場 ピアノ発表会
 
- 
		
- STEP7
- 
					当日当日、劇場担当者に「使用許可書」をご提示ください。 
 使用時間、使用上の注意等を守ってください。
 「器具・設備使用料」等の料金は使用当日、現金でお支払いください。
 詳しくは下記「利用のご案内」をご覧ください。