[提携公演]

ブルーエゴナク 『変身』

【<関連企画>『変身』から考える演劇ワークショップ開催!!】

ブルーエゴナク『変身』の上演に伴い、学生の方々を対象とした演劇ワークショップを開催します。今回は『変身』のテーマのひとつである「不条理な出来事によって起こる他者との関係性の変容」を 入口に、参加者の皆様と一緒に新しい物語を創造したいと考えています。

【日程】北九州開催:2025年2月24 日 ( 月・祝 ) 14:00-16:00
(途中休憩あり) 開場・受付開始は20 分前
【会場】J:COM 北九州芸術劇場 創造工房稽古場
【定員】15名程度
【参加費】500円( 事前精算)
申込フォームにてご入力いただいたメールアドレスへお支払い方法をお知らせいたします。
【対象】演劇部や演劇サークルに所属している、あるいはフリーとして演劇活動をしている 大学生・専門学生の方(俳優の方でなくてもご参加いただけます)
【申込み締切】開催日の4日前まで
【申込み方法】参加申込フォームより・氏名・性別・年齢・所属学校名・その他 連絡事項をご入力ください。
※福岡開催もあり 詳細・参加申込はこちら
【お問い合わせ】ブルーエゴナク制作部
  egonaku@gmail.com
090-6299-5590

フランツ・カフカによる、不条理小説の名作『変身』を舞台化。

北九州、京都、東京の三都市を拠点に、普遍的かつ革新的な演劇作品の創作をコンセプトに活動するブルーエゴナク。劇団代表・演出の穴迫信一が2020年度より公益財団法人セゾン文化財団セゾン・フェローΙ、2022年度よりTHEATRE E9 KYOTO第3期アソシエイトアーティストに選出されるなど全国で活躍の場を広げています。
今回は2024年6月に岩手県宮古市の高校鑑賞事業として制作・上演した『変身』を、北九州で再演します。古典文学を若い世代にも親しみやすく舞台化し好評を得た、ブルーエゴナクによる『変身』にご期待ください!


作品に寄せて

カフカのドライな文体に、自身の作品の特徴のひとつである「エモーショナルを過剰に扇動しないニュートラルな視点」との高い親和性を感じたのが本作を選んだ理由のひとつです。一方で、ドライさの中に苛烈なほど残酷な現実をありありとしたリアリティをもって書き込むのがカフカの手つきであり、本公演ではその効力と必然にも導かれることになりそうです。『変身』は不条理文学と呼ばれていますが不条理なのは-人間が虫になる-というその一点のみであり、それ以外のすべては至極現実的に描かれていきます。登場人物だれひとりとって不可解な言動はありません。陥るべくして陥る。しかし、そこに異様さがあります。その現実の在り方のひとつとして、家族たちはその巨大な虫に兄の人格は当然残っていないものと考えているが、実際はグレーゴルにはちゃんと意識がある、という認識のズレが描かれます。そのズレは双方の「怯え」によって生まれ、やがて家族が抱える他者への畏怖、排除性、暴力性を浮き彫りにします。本公演では大きな改変を加えずクラシックな上演を目指しながら、グレーゴルが“甲虫になる”のではなく“甲虫として扱われる”という視点から、極めて現実的な進行の中で誰しもが決して他人事ではない「異質なものへの怯え」を描きます。

穴迫信一

あらすじ

グレーゴルは、ある朝目覚めると巨大な虫になっていた。仕事に行けなくなり、家族との関係もぎくしゃくし始める。最初は彼を助けようとする家族も、時間が経つにつれて彼を恐れ、避けるようになる。母は怯え、父は力で追い払い、妹も世話をあきらめてしまう。孤独に追い込まれたグレーゴルは、やがて静かに命を落とす。彼の死後、家族はその存在を忘れるように新しい生活へと歩み始める。フランツ・カフカによる不条理文学の名作。

原作

フランツ・カフカ

翻訳

高橋義孝

構成・演出

穴迫信一

出演

小関鈴音、望月綾乃(ロロ)、青木裕基

お問い合わせ

ブルーエゴナク
egonaku@gmail.com
090-6299-5590

備考

企画・製作/ブルーエゴナク

主催/ブルーエゴナク
提携/北九州芸術劇場
協力/ロロ
製作協力/宮古市民文化会館(NPO法人いわてアートサポートセンター)
助成/公益財団法人セゾン文化財団

日程・会場

小劇場 2025年3月7日(金)〜9日(日)

  • 3月 7日(金) 19:00開演
  • 8日(土) 14:00開演
  • 9日(日) 14:00開演

※開場は開演の30分前
※「情報誌Q vol.81」の掲載情報から本番日時、料金等に一部変更がございます。

料金

日時指定・全席自由

一般

3,500円

U30

2,500円(30歳以下、要身分証提示)

U22

1,500円(22歳以下、要身分証提示)

高校生以下

1,000円(要学生証提示)

パートナーズチケット

15,000円(teketのみ取り扱い)

※一般、U30、U22は当日500円増

※未就学児入場不可

発売日

一般発売開始

2025年1月21日(火) 10:00

チケット取扱

劇場窓口
劇場オンラインチケット
電話 093-562-8435(12:00~17:00土日祝を除く)
響ホール事務室

そのほかの取扱

teket〈事前精算〉
CoRich!舞台芸術〈当日精算〉

託児、その他サービス

託児サービス実施あり
公演初日7日前までに要予約。詳細はこちらをご確認ください

閉じる

サイト内検索

以下のキーワード検索、またはサイトマップよりページを検索できます。