ダンスが何倍も楽しくなる「見る秘訣」を伝授!
8月に開催し、好評を博した初級編に続き、ヤサぐれ舞踊評論家・乗越たかおによる驚き満載のダンス講座~中級編~を開催します!初級編では、ダンスの歴史を紐解きながら、最新公演も解説。中級編ではさらに深くコンテンポラリーダンスの世界へ。ダンス作品のあんなところやこんなところに目を向けると何倍もダンスが楽しめる「見る秘訣」をお教えします!難しい、よくわからない…というイメージを持たれることが多いコンテンポラリーダンスですが、多様で自由な世界に触れ、自分なりの楽しみ方を見つけてみませんか?
初級編に参加していない方も大歓迎です!
~その「わからない」が、ワクワクに変わる! 心ふるわすダンスと巡り会おう! 乗越たかお ~
講師
乗越たかお(NORIKOSHI TAKAO)/作家・ヤサぐれ舞踊評論家。株式会社ジャパン・ダンス・プラグ代表。06年にNYジャパン・ソサエティの招聘で滞米研究。07年イタリア『ジャポネ・ダンツァ』の日本側ディレクター。19年スペインMASDANZA公式審査員。現在は国内外の劇場・財団・フェスティバルのアドバイザー、審査員など活躍の場は広い。著書は『コンテンポラリー・ダンス徹底ガイドHYPER』(作品社)、『どうせダンスなんか観ないんだろ!?』(NTT出版)、『ダンス・バイブル』(河出書房新社)、『ダンシング・オールライフ 中川三郎物語』(集英社)、『アリス ~ブロードウェイを魅了した天才ダンサー 川畑文子物語 』(講談社)など多数。現在、月刊誌「ぶらあぼ」コラム『誰も踊ってはならぬ』連載中。新書館のバレエチャンネルで連載していた『バレエファンのためのコンテンポラリー・ダンス講座』は単行本化作業が進行中。2023年より【ProLab 舞踊評論家[養成→派遣]プログラム】をDaBYと共同主催。
キタキューブとは
演劇やダンスといった舞台芸術の力を通し、『出会い・発見・創造』をテーマに、幅広い対象に合わせたプログラムを提供していきます。ルービックキューブのように、色々な面を持つ人と劇場が、それぞれの面を組み合わせることで、【自分×アーティスト(舞台芸術)×他者】など様々な事柄が交わり、方向性を拡げ、新しい価値を生み出すことを目指します。
備考
企画/北九州芸術劇場
主催/(公財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市
助成/文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会