高校生〔的〕シアター クリエーション体験 「ハレハレ。」

高校生、古民家、その日々

築100年の民家を舞台に、オール高校生キャスト×地域の演劇人による作品創作体験を実施、数回のワークショップを経て高校生が成果発表を行います。日常に溢れる音や香り、クリスマスという祝祭、そこに在る体温。昔と今、家屋と人、ふたつの対照的な時間と存在が物語を繋ぎ、今を生きる高校生たちのとある日々の一コマを描きます。
「来年の私はどこにいるんだろう―」

作・演出

守田慎之介(演劇関係いすと校舎)代表・劇作家・演出家・俳優
1982年福岡県行橋市生まれ。2000年に「演劇関係いすと校舎」を旗揚げ。現在まで代表を務め、上演作品のほぼ全公演の作・演出を行っている。2013年に「群れる青、トコロ。」、2014年に「ボクと彼女の、花。」、2015年に「草、のびて、家。」で3年連続九州戯曲賞最終選考にノミネートされる。北九州芸術劇場プロデュース公演等の演出助手や、行橋市みやこ町「中学校演劇鑑賞事業」の企画・上演などを行う他、演劇ワークショップの実施など様々な活躍をしている。

出演

青沼桃子、伊藤聡真、石田克騎、今永成美、白木奏子、田口ひかり、松岡優衣、横佐古力彰

お問い合わせ

北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655(10:00~19:00)

備考

主催/(公財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市
助成/平成28年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
企画・製作/北九州芸術劇場

日程・会場

路地裏ギャラリーもじろじ(門司区清滝4-4-16) 2016年12月24日(土)〜25日(日)

  • 12月 24日 (土) 11:00開演
  • 24日 (土) 14:00開演
  • 25日 (日) 11:00開演
  • 25日 (日) 14:00開演

※開場は開演の30分前

料金

無料(要事前申込)

※未就学児入場不可

発売日

一般発売開始

2016年11月20日 (日) 10:00

観覧申込方法

メールまたはFAXに〔1〕氏名〔2〕ご希望の日時〔3〕ご連絡先〔4〕ご来場人数をご記入の上、下記宛先までお申込みください。
※定員に達し次第受付終了。
※劇場からの返信をもって受付完了。返信がない場合はお手数ですがお電話にてお問合せください。
FAX 093-562-2633

@

閉じる

サイト内検索

以下のキーワード検索、またはサイトマップよりページを検索できます。