ダンスダイブウィークで、小作品を発表する振付家・ダンサーを募集します!
「DANCE20min.」は、街なかで上演するダンス作品を観客みんなで応援する公募型ダンスプロジェクトです。今年も、大学生のエネルギーが集まる『北九州まなびとESDステーション』を会場に開催します。北九州市内での作品発表や新たな作品づくりに挑戦してみませんか!?
応募条件
【1】5分以上20分以内のダンスパフォーマンスが可能であること。
【2】作品上演に必要な音源の持込み及び音響オペレーターの手配ができること。
【3】会場の下見又は劇場と打合せ・協議が可能であること。(遠方の方はTEL・メールでも可)
※作品中のオペレーションがほぼ発生しない場合は、当劇場がサポートすることも可能。ご相談ください。
上演にあたって
【広報等について】
DDWのチラシに掲載、北九州市圏域の施設や公演等で配布。各種プレスリリース等を行います。
【謝金等について】
上演に係る謝金・交通費・製作費等補助として、15,000円(税込)をお支払いいたします。
【舞台等について】
舞台スペース・利用可能な音響・照明機材等は、下見・打合せ時にお伝えさせて頂きます。
なお、完全暗転は難しい環境となっております。
ダンスダイブウィーク(DDW)とは
DDWとは、十人十色のダンスを、十人十色の楽しみ方ができるように、約2週間にギュギュっとまとめたダンスの祭典です。2016年は9月上旬から中旬まで、北九州芸術劇場と北九州市内を舞台に開催されます。
備考
主催/(公財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市
協力/北九州まなびとESDステーション
企画・製作/北九州芸術劇場