ダンスダイブ2016

伊藤キム「北九州GERO活動」出演者募集

伊藤キムの新カンパニー「GERO」と一緒に作品づくりに参加するパフォーマー募集!

伊藤キムとフィジカルシアターカンパニー「GERO」メンバーが北九州に1週間滞在し、ワークショップ参加者とともに作品創作と発表を実施します。「身体と声・ことばのかかわり」をテーマに身体で試行錯誤を重ねながら、実験的な創作に取り組む“北九州GEROメンバー”を募集。あなたの本気をお待ちしています。

講師

伊藤キム(振付家・ダンサー)

1987年、舞踏家・古川あんずに師事。95年ダンスカンパニー「伊藤キム+輝く未来」を結成。96年『生きたまま死んでいるヒトは死んだまま生きているのか?』でフランス・バニョレ国際振付賞を受賞。01年『Close the door, open your mouth』および『激しい庭』で、第一回朝日舞台芸術賞寺山修司賞を受賞。05年「愛・地球博」の前夜祭パレードで総合演出をつとめる。同年『禁色』(原作・三島由紀夫)を発表。08年横浜文化賞奨励賞を受賞。また劇場作品だけでなく、パブリックスペースの階段を使った『階段主義』や、学校や美術館などを使った作品も多い。05年秋から半年間、バックパックを背負って半年間の世界一周の旅に出る。11年「輝く未来」を解散。13年、京都・本能寺創建 600年の記念イベント『本能寺のD』で演出・振付・出演、国内外をツアー。14年『六本木アートナイト2014』パレードを監修。近年は活動の幅を広げ、若手ダンサーの育成や現役中高生との作品制作にも取り組んだり、おやじが踊って給仕する「おやじカフェ」のプロデュースを国内外で行う。青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラム修了。京都造形芸術大学客員教授。15年、創作活動再開。

備考

主催/(公財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市

日程・会場

小劇場、創造工房・稽古場 2016年5月15日(日)〜21日(土)

  • 5月 15日 (日) 18:3021:30※1
  • 16日 (月) 18:3021:30※1
  • 17日 (火) 休演
  • 18日 (水) 13:0017:30※2
  • 18日 (水) 18:3021:30※1
  • 19日 (木) 13:0017:30※2
  • 19日 (木) 18:3021:30※1
  • 20日 (金) 13:0017:30※2
  • 20日 (金) 18:3021:30
  • 21日 (土) 10:0012:00※1
  • 21日 (土) 16:00開演※3
  • 21日 (土) 20:00※4

※1...稽古
※2...任意参加ワークショップ
※3...本番
※4...解散予定

対象

・15歳以上(中学生除く)
・プロのダンサー・俳優として活動中、またはそれを目指す方
・稽古・公演の全日程参加可能な方

参加費

5,000円

定員

6名程度

申込方法

専用の応募用紙に必要事項を記入し、写真添付の上、下記までお送りください。
*応募者全員にメールなどで連絡します。
*伊藤キム氏が書類選考し、参加者を決定します。

申込先

〒803-0812
北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11
北九州芸術劇場「GERO活動」係
TEL 093-562-2620 / FAX 093-562-2633

申込締切

2016年3月31日(木)必着

閉じる

サイト内検索

以下のキーワード検索、またはサイトマップよりページを検索できます。