写真家浅田政志さんと市民で、北九州の魅力的なロケーションを舞台にドラマチックなシーンを撮影するプロジェクト第4弾。
今年は、北九州の歴史を感じる門司港近隣を舞台に、フェスティバルのタイトルにちなんだ作業着&ヘルメット姿で有名な舞台作品「ロミオとジュリエット」の再現に挑みました。作品は巨大パネルとして、期間中門司港駅構内に掲出中。11人の参加者と浅田政志が生み出した一風変わった世界をお楽しみください!
展示期間
2015年9月19日(土)~11月29日(日)
写真家
浅田政志(あさだ まさし)
1979年三重県生まれ。2000年日本写真映像専門学校 研究科卒業。2003年東京へ上京。2007年独立。2009年第34回木村伊兵衛写真賞受賞。2010年『Tsu Family Land 浅田政志写真展』(三重県立美術館)著書に『NEW LIFE』(赤々舎)、『家族新聞』(幻冬舎)、『八戸レビュウ』 (美術出版社)、『くまモン、どこいくの?』(飛鳥新社)、『家族写真は「 」である』(亜紀書房)などがある。
お問い合わせ
北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655
備考
主催/(公財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市、門司港レトロ20周年事業実行委員会
助成/平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
企画・製作/北九州芸術劇場