永井愛による異色の男性三人芝居
登場人物は男性三人のみ。これまで多くの印象的な“女性像”を描いてきた日本の演劇界を代表する劇作家・永井愛にとって初の試みとなる本作。舞台は大震災と原発事故を経て露わになった「まさか!」の、しかしよく考えてみれば「やっぱり!」だった現代ニッポン。登場するのは、年齢も境遇も考え方もまるで違う三人の男たち。それぞれが抜き差しならない事情を抱えながら、さらなる危機に何とか対処すべくようやく“会話”を始めるが、かみ合わない言葉のやりとりに、事態は混迷を深め―。
佐々木蔵之介、溝端淳平、平幹二朗の豪華俳優陣にもご期待ください。
作・演出
永井愛
出演
佐々木蔵之介、溝端淳平、平幹二朗
関連企画
劇作家永井愛トークイベント
演劇人向けトーク「永井愛の戯曲作法」
進行:鵜飼秋子/「さかな公団」作・演出
日時:8月18日(土)18:00~
北九州芸術劇場は、開館以来、作品創りやワークショップなどを通じて、多くの演劇人に出会ってきました。やはり俳優が中心ではありますが、作家や演出家を志す演劇人も徐々に増えてきていると感じます。今回は、劇作家として第一線で活躍される永井さんに、戯曲を書く際のきっかけやヒント、こだわりなどをお話しいただくことで、「戯曲」への興味や理解をさらに深める機会になればと考えています。
一般向けトーク「女性が女性を描くこと」
進行:金 成子/株式会社アヴァンティ北九州支社・取締役支社長
日時:8月19日(日)14:00~
印象的な「女性像」を多く描いてきた永井さんの、これまでの作品や作風を紹介しながら、「女性が女性を描く」ということについて、ご自身の考えや想いに迫ります。作品を創る中で感じる“女性と社会の関係の変化”や、女性を描く際のこだわり、また女性作家と男性作家の視点の違いについてなど、永井さんならではの観点からお話しいただきます。
場所:創造工房
対象:小学生以上
お問い合わせ
北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655
備考
主催/(財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市
助成/一般社団法人全国モーターボート競走施行者協議会、財団法人地域創造