地球侵略会議はファミレスで
演劇界で異彩を放ち、今もっとも話題の劇団“イキウメ”が北九州に初登場!
SF的な仕掛けを使い、市民生活の裏側に潜むセンス・オブ・ワンダーを描くのは作・演出の前川知大。大掛かりなビジュアルに頼ることなく、観客の想像力を喚起することで社会の盲点を突き、彼岸から現実を逆照射していくのがイキウメ流です。
今回はそんなイキウメのエッセンスが詰った「散歩する侵略者」(2005年初演)を上演いたします。
一度体感するとやみつきになる、イキウメワールドにご期待ください。
ストーリー
日本海に面した小さな港町。
大陸に近いこの町には同盟国の大規模な基地がある。この国にとって戦略的に重要な土地だ。
加瀬真治は、地元の夏祭が終わると性格が一変していた。今までの記憶を失くし、町の徘徊を始める真治。
夫を介護しなければならなくなった妻の鳴海は、新しい生活に戸惑う。
町に事件が起きる。
それは老婆が息子一家を刺殺した後、自殺するという凄惨なものだった。同じ頃、海岸線では町の人々が奇妙な光を見る。それが隣国のミサイル誤射であることをテレビのニュースは伝える。凄惨な事件と、軍事的な緊張とが相まって、町には不穏な空気が流れていた。
そして、真治は鳴海に告白をする…。
作・演出
前川知大(まえかわ ともひろ)
主な脚本・演出、『散歩する侵略者』『図書館的人生』『関数ドミノ』『奇ッ怪~小泉八雲から聞いた話』『見えざるモノの生き残り』『狭き門より入れ』『表と裏と、その向こう』など。著書に小説『散歩する侵略者』、コミック原作『リヴィングストン』(漫画:片岡人生)など。第16回読売演劇大賞優作品賞、優秀演出家賞、第17回読売演劇大賞優秀演出家賞、第44回紀伊國屋演劇賞個人賞、第60回芸術選奨文部科学大臣新人賞など受賞。
出演
浜田信也、盛隆二、岩本幸子、伊勢佳世、森下創、窪田道聡、大窪人衛、加茂杏子/安井順平
スタッフ
美術/土岐研一 照明/松本大介 音楽/かみむら周平 音響/鏑木知宏 衣装/今村あずさ ヘアメイク/西川直子 演出助手/石内エイコ 舞台監督/谷澤拓巳 制作/中島隆裕、吉田直美 演出部/棚瀬巧 宣伝美術/鈴木成一デザイン室 宣伝写真/高橋和海 舞台写真/田中亜紀
お問い合わせ
北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655
備考
提携/北九州芸術劇場
主催/イキウメ、エッチビイ
協力/公益財団法人セゾン文化財団