平成21年度 公共ホール演劇ネットワーク事業

 『人形劇俳優“たいらじょう”の世界』 

“大人になってしまった大人”に贈る物語

人形劇は子ども向けだから・・・そんなあなたにこそ観て頂きたいのが“たいらじょうの世界”。
人形の形成から脚本、演出、美術、人形操演を一人で行い、愛と優しさに満ちた物語を原作に忠実なままお届けする舞台は、今までに見たことのない表現力と美しさに溢れています。
 
大人向け演目は、愛の純粋さとその哀しみを、大人にこそ本気になって観てほしいという思いから、あえて「R-15」とした『星の王子さま』。
子ども向け演目は、ねずみのチュー吉とチュー子が繰り広げるハラハラドキドキの展開と、観客も巻き込んだラブコメディー『マウスプロポーズ!』。満天の星空と手だけを使ったパフォーマンスで表現する宮沢賢治原作『よだかの★星』。こちらは、大人も子どもも一緒に楽しめる2演目上演です。

プロフィール

1981年札幌生まれ。12歳で札幌の人形劇界にデビュー以来、数々の賞を受賞。人形劇のほかに日本舞踊、パントマイム、ダンス、演劇への参加など幅広い舞台活動を展開。19歳で上京すると同時にジョウズグループを設立し、本格的なプロ活動を開始。以後、オリジナル作品を含む10本以上のレパートリー作品を全国各地で上演する。全身を使ってのパフォーマンス、豊かな感情表現、芸術的で創造性溢れる演出は、全国各地に幅広い年齢層のファンを獲得し、近年急成長を遂げている。子どものための人形劇作品が、厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に認定される。

大人向け演目 (R-15指定)

11月14日(土)14:00

「星の王子さま」

人々を優しく包み込み、そして温かい涙を誘う感動の舞台。
愛と優しさに溢れた純粋な世界を極めて原作に忠実な演出で、優しく深く丁寧に表現する。観る者を果てしない宇宙へと連れ出すファンタジー。
◇原作 サン=テグジュペリ

◆チケット料金(全席指定・税込)
 一般(高校生以上)3,500円
 ※当日500円増 ※15歳未満の方はご入場できません
 ※開場は開演の30分前
 ※上演時間約2時間15分(休憩あり)
 (Pコード:393-510 / Lコード:89358)

子ども向け演目 ( 2作品連続上演) ※親子で楽しめる作品です

11月15日(日)14:00

「よだかの★星」

なにもない舞台の中、全身を使ってのパフォーマンスと豊かな感情表現で森や星空の景色を観るものの心に映し出し、深い感動の世界へと導くファンタジーライブ。
生き物や自然、そして人への優しさと愛しみに満ち溢れた宮沢賢治の世界に、笑い・・・そして涙する。
◇原作 宮沢賢治
 

「マウスプロポーズ!」昔話、ねずみの嫁入りより

昔話で知られる「ねずみの嫁入り」が、お洒落でポップなラブコメディーに。
カラフルで個性豊かな人形たちが軽快なテンポで繰り広げる愉快で楽しいストーリー。ハラハラドキドキの展開の後にはとびきりハッピーな結末!

◆チケット料金(全席指定・税込)
 大人2,000円
 学生(高校生以上)1,500円
 子ども(中学生以下)1,000円
 親子(大人と子ども)2,500円
 ※当日各500円増 ※3歳以上有料(2歳以下は膝上観覧の場合無料)
 ※開場は開演の30分前
 ※上演時間約1時間30分(休憩あり)
 (Pコード:395-365 / Lコード:82424)

演出・美術・人形操演

平常(たいらじょう)

ワークショップのお知らせ

人形劇ワークショップ参加者募集!
□日程 2009年11月11日(水)・12日(木) 19:00~21:00
□場所 こども文化会館(北九州市小倉北区下到津4丁目3-2)

お問い合わせ

北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655

備考

主催/(財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市・北九州市教育委員会
助成/全国モーターボート競走施行者協議会 (財)地域創造 公共ホール演劇ネットワーク事業
協力/ヴォイス・ファクトリイ株式会社

日程・会場

中劇場 2009年11月14日(土)〜15日(日)

  • 11月 14日 (土) 14:0016:15
  • 15日 (日) 14:0015:30

※終演時間は予定です
※開場は開演の30分前

発売日

チケットクラブQ先行予約

2009年9月 5日 (土) 10:00 〜 18:00

一般発売開始

2009年9月13日 (日) 10:00

託児、その他サービス

詳しくは サービス一覧 をご覧ください

閉じる

サイト内検索

以下のキーワード検索、またはサイトマップよりページを検索できます。