平成20年度公共ホール演劇ネットワーク事業

南河内万歳一座 「なつざんしょ・・・-夏残暑-」 

幻の夏を追い求めて・・・

子供の頃は無意識で、学生時代は受験に追いつめられ、30歳になって気がつけば経済に振り回され通しで…。老いてからでは手遅れだから。そう考えればもう、私の夏はあと何回やって来るのだろう?数える程しか残っていない?もうカウントダウンは始まった。
 
まだ早い夏の初め。残された夏の少なさに気づいた営業社員・目白は、海から来た夏の使者・せい子とふっ子に誘われて、深海の財宝を求めてカツオ船『楽勝丸』へ向かった。ハリケーンに沈んだロシアの軍艦ディアナ号の財宝をめぐる冒険は真夏の太陽を耐え、残暑厳しい夏の終わりへとクライマックスに向かう…。
 
来年こそはと思いながら、何もなかった夏の繰り返し。来年も夏が来るなんて思っていたら、今年の夏さえ危ないぞ、営業社員・目白の一夏の冒険は、どんな秋と出会うだろう……。

作・演出

内藤裕敬

出演

鴨鈴女、藤田辰也、荒谷清水、三浦隆志、前田晃男、重定礼子、木村基秀、福重友、中津美幸
皆川あゆみ、岡ひとみ、鈴木こう、鈴村貴彦、倉重みゆき、手嶋綾乃、松浦絵里、藤川央子
内藤裕敬、や乃えいじ(PM/飛ぶ教室)、友寄有司(海亀の産卵)、阪上洋光(いちびり一家)
道幸千紗(兵庫県立ピッコロ劇団)

※出演を予定しておりました添田幸恵は一身上の都合により降板することになりました。代わりに、兵庫県立ピッコロ劇団より道幸千紗さんをお迎えします。

スタッフ

舞台監督/永易健介 美術/加藤登美子 照明/皿袋誠路 音響/堤野雅嗣 音楽/藤田辰也
大道具/(有)アーティスティックポイント 小道具/重定礼子 衣裳/高本章子
美術助手/三浦綾子 宣伝美術/長谷川義史 専属トレーナー/針・骨接ぎ野本 
運搬/堀内運送(株) 印刷/(株)NPCコーポレーション 制作助手/中津美幸・岡野礼音
制作/奈良歩 制作協力/(株)オン・ザ・ラン

お問い合わせ

北九州芸術劇場
TEL 093-562-2655

備考

主催/(財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市・北九州市教育委員会
助成/全国モーターボート競走施行者協議会、財)地域創造、公共ホール演劇ネットワーク事業

日程・会場

小劇場 2009年1月17日(土)〜18日(日)

  • 1月 17日 (土) 14:00開演
  • 18日 (日) 14:00開演

※開場は開演の30分前

料金

日時指定・全席自由

一般

3,000円

学生(大学生以下)

2,500円 

発売日

一般発売開始

2008年11月16日 (日) 10:00

取扱

北九州芸術劇場
オンラインチケット(3:00~4:00除く)
チケット購入はこちら
プレイガイド(10:00~18:00)
093-562-8435(10:00~17:00/土日祝除く)
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:384-306)
ローソンチケット
0570-000-407(Lコード:81301)

閉じる

サイト内検索

以下のキーワード検索、またはサイトマップよりページを検索できます。