北九州芸術劇場クリエイション・シリーズ関連企画

杉山至(舞台美術家・セノグラファー)による
舞台美術創作ワークショップ

当劇場における感染対策のご案内、お客様へのお願いについてはこちらをご確認ください。

何気ない風景が劇場に!舞台美術デザインの種を探す街歩き

建築を学び、舞台美術家・セノグラファーとして青年団やサンプル・松井周の作品をはじめ演劇やダンスの舞台美術を手がける杉山至が、セノグラフィーの発想で街を歩き、台本や街、劇場空間等のイメージを共有しながら、舞台美術のデザインの種を発見するワークショップを開催します。
舞台美術に興味がある方、北九州の地域性や文化的魅力を再発見したい方など、お気軽にご参加ください!

北九州芸術劇場クリエイション・シリーズ「新作(タイトル未定)」出演者募集についてはこちら


杉山至 コメント

舞台芸術は劇場の中だけにあるのではありません。何気ない日常や通い慣れた道、初めて訪れた街の一角で出会うこころ惹かれる風景や場面に創作につながるヒントが潜んでいます。
キーワードは街歩き、コミュニケーション、スケッチ、写真、舞台、劇場、演劇、物語、身体、建築、ランドスケープ、セノグラフィー(舞台美術)等々。
街を歩き環境や風土を体感し、参加された皆さんとイメージを共有しながら創作の入り口を体験していきます。興味ある方参加お待ちしてます!

二日間のワークショップ終了後、9月には実際に公演する新作(松井周 作・演出)の舞台美術の製作ワークショップも開催しますので、出したアイデアをどのように舞台美術にしていくのか?興味ある方はこちらにも是非ご参加ください。
※美術製作ワークショップは9/30、10/1、7、8、14 or 15(予定)

講師

杉山至(すぎやまいたる)/国際基督教大学卒。在学中より劇団青年団に参加。2001年度文化庁芸術家在外研修員としてイタリアにて研修。近年は青年団、地点、サンプル、てがみ座、デラシネラ、岩渕 貞太、DanceTheatre LUDENS、新テニスの王子様など。演劇/ダンス/ミュージカル/オペラ等幅広く舞台美術を手掛ける。2014年、第21回読売演劇大賞・最優秀スタッフ賞受賞。舞台美術研究工房・六尺堂ディレクター、NPO法人S.A.I.理事、二級建築士、2021年より芸術文化観光専門職大学(兵庫県・豊岡)准教授。

クリエイション・シリーズとは

劇場とアーティストが2年間タッグを組み、地域の人々や表現者との交流など時間をかけて「地域」を知る1年目を経て、2年目に劇場オリジナル作品を創作する事業。
2022~2023年度は北九州芸術劇場プロデュース『ハコブネ』、北九州芸術劇場リーディングセッション『ジョン・シルバー』でタッグを組んだサンプル・松井周が北九州に滞在しながら、作品を創作します。

備考

企画・製作/J:COM北九州芸術劇場

主催/(公財)北九州市芸術文化振興財団
共催/北九州市

日程・会場

創造工房・稽古場 2023年5月27日(土)〜28日(日)

  • 5月27日(土) 14:0017:00
  • 28日(日) 14:0017:00

対象

高校生以上

定員

10名程度 ※原則両日参加できる方

参加費

2,000円

申込方法

こちらよりフォームに必要事項を入力もしくは、氏名、住所、年齢、職業、電話番号、応募動機をご記入の上、郵送にてお申込ください。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※参加の可否および参加の詳細については、締切後、ワークショップ3日前までにメールまたは郵送にてご連絡いたします。

申込・お問い合わせ

〒803-0812
北九州市小倉北区室町1-1-1-11
J:COM北九州芸術劇場「杉山至ワークショップ」係
(担当:山下、黒﨑)
TEL 093-562-2620

申込開始

4月1日(土)

申込締切

5月20日(土)

閉じる

サイト内検索

以下のキーワード検索、またはサイトマップよりページを検索できます。